"世界史ハイ" Post in this tag
カペー朝のはじまりは
( )の孫のユーグカペーにはじまる。

3日 世界史ハイ   yasukathleen

WW1後の独立国をあらわす呪文!
3日 世界史ハイ   yasukathleen

カンボジアのポルポト政権は親ベトナムの(⭐️)政権によってたおされ、シハヌークは( )に亡命。
また、ベトナムに投降したポル=ポト派の( )が⭐️をささえた。

3日 世界史ハイ   yasukathleen

アメリカは( )年の( )でベトナムから撤退。その後、( )年( )が成立。ベトナムは( )に侵攻、中国はこれを支援し( )年( )がおこった。
3日 世界史ハイ   yasukathleen

1930年南米で軍事政権誕生
→アルゼンチン→( )、
ブラジル→( )
1934年にはメキシコで( )誕生

3日 世界史ハイ   yasukathleen

東京オリンピックのとき、
英領( )が( )として独立した。

3日 世界史ハイ   yasukathleen

サイードによって、オリエンタリズムが差別的意味をおびたが、その逆、東洋が西洋に対する視線を( )という。
3日 世界史ハイ   yasukathleen

オルドヴァイ文化の後が( )文化→その後北アフリカの( )文化
3日 世界史ハイ   yasukathleen

雄鹿の角を( )=英語( )
3日 世界史ハイ   yasukathleen

打製石器→英語( )
→このうち、かけらを用いると( )=英語( )となり、核を用いると( )=英語( )となる

3日 世界史ハイ   yasukathleen

今のアゼルバイジャンの大統領( )は大酒飲み→イスラム教なのに。
3日 世界史ハイ   yasukathleen

⑴炭素年代法
⑵ペイジの14炭素と年代地質学の説明

3日 世界史ハイ   yasukathleen

日韓併合
①( )年( )で日露戦争協力を約束させ、第1次で( )を置く
②( )年第2次で( )を接収と( )設置、
③( )年の( )の報復で第3次、
→( )接収→皇帝退位→( )激化、

3日 日本史ハイ 世界史ハイ   yasukathleen

ナポレオンの民法典は
( )、( )、( )を明記した。

3日 世界史論述 世界史ハイ   yasukathleen

第一次世界大戦の( )の戦いで初めて毒ガスが使われた。
世界史ハイ 3日   yasukathleen

普仏戦争後、
( )年頃( )が起きる。

世界史ハイ   yasukathleen

ナポレオンは( )で大陸封鎖令を( )。ティルジット条約へ経て、プロイセン改革がはじまる。( )や( )が( )や( )を推進
3日 世界史ハイ   yasukathleen

ほとんどの生徒は、
ポツポツとちょっと努力するだけ。

3日 世界史ハイ   yasukathleen

黒龍江は( )川とも呼ばれる
3日 世界史ハイ   yasukathleen

ヴィーナス(= )の誕生
→( )が( )の性器を切り落とす、その泡から生まれ、( )に乗ってやって来た。

3日 世界史ハイ   yasukathleen

More