"政治・倫理" Post in this tag
憲法15条
第1項は( ) 第2項は( )
第3項は( ) 第4項は( )
公務員の選定、罷免する権利
公務員は全体の奉仕者
普通選挙、投票の秘密
3日
政治・倫理
May 29, 2022, 6:32 PM
yasukathleen
憲法
18条は( )
19条は( )
20条は( )
18奴隷的拘束、苦役からの自由
19思想及び良心の自由
20政教分離
3日
政治・倫理
Sep 16, 2022, 11:27 PM
yasukathleen
平等権は⑴( )の平等、⑵( )の平等、⑶( )の平等⑷( )均等
法の下の平等、選挙人資格の平等
家族生活における両性の平等
教育の機会均等
3日
政治・倫理
Jul 12, 2022, 2:47 PM
yasukathleen
小選挙区制の例を見ると、
イギリス下院は( )
アメリカ下院は( )日本は( )
ドイツ連邦議会は( )の選挙区がある
650、435、289、299
政治・倫理
Aug 6, 2022, 2:11 PM
yasukathleen
孔子は自分の身を修め、
家庭、国家をととのえ、天下泰平が実現されると説いた。
これを( )という。
修身斉家治国平天下
しゅうしんせいか ちこく
へいてんか
政治・倫理
Nov 21, 2022, 5:29 PM
yasukathleen
参政権に関する最高裁判例は
( )年の( )と
( )年の( )。
1981、戸別訪問禁止規定合憲判決
2005、在外投票制限規定違憲判決
政治・倫理
3日
Nov 29, 2022, 4:30 PM
yasukathleen
UNESCOの正式名称は?
The United Nations Educational
Scientific and cultural Organization
政治・倫理
英検1級
Dec 11, 2022, 9:25 PM
yasukathleen
フロイトの精神分析
合理的解決、( )、抑圧、
( )、( )、合理化、
( )、( )、( )、
( )、( )、
、近道反応、
投影(投射)、同一視、
代償、昇華、逃避、
退行、反動形成
3日
政治・倫理
May 17, 2023, 12:16 AM
yasukathleen
カントの( )におけるコペルニクス( )とは、( )ということである。
認識論、的転回
対象が認識に従う
政治・倫理
3日
Dec 27, 2022, 4:57 PM
yasukathleen
More