"Japanese" Post in this tag
鹿は見るのも触るのもはじめてだ。
Japanese   cowpoke

ゆか を ほうき で はく

ゆか
ほうき
はく

Japanese   cowpoke

だいどころ ようぐ と とだな

 だいどころ
ようぐ
とだな

Japanese   cowpoke

彼はてつだってくれてよかった

てつだう > つだって

Japanese   cowpoke

女性は、ふうとうの封をしている。
Japanese   cowpoke

ノートパソコンでインターネットをする
Japanese   cowpoke

お会いできてよかったです。
Japanese   cowpoke

飛行機が空をとんでいる。

とぶ > とんで

Japanese   cowpoke

もう、私の姉妹が空港に行く時間です。
Japanese   cowpoke

男の人が起きるところだ。
女性が起きようとしている。
(2 ways saying Englishing -ing form/ about to form)

Japanese   cowpoke

彼のこうどうの変化に気づいた。
Japanese   cowpoke

私達は、空港の中にある めんぜいてん でお酒と こうすい を買うつもりです。

めんぜいてん
こうすい
つもり

Japanese   cowpoke

おこって ふりかえらないで

ふりかえる 【振り返る】

Japanese   cowpoke

教室には映画を見るためのプロジェクターとスクリーンがありました。

プロジェクター
スクリーン

Japanese   cowpoke

水 と まぜて、温め ながら かきまぜ なさい。

まぜる 【混ぜる】
あたためる 【温める 暖める】
―ながら 接続助詞
かきまぜる 【掻き混ぜる】

Japanese   cowpoke

庭で仕事をする
Japanese   cowpoke

アパートの建物には非常階段がなければなりません。

非常階段

Japanese   cowpoke

私はまったく良い生徒ではなかったが、それでも学校でならった事はたくさんある。

まったく
Verb-ない (-い+かった) = なかった

それでも
ならう > ならった

Japanese   cowpoke

世界中で一番食べられている くだもの は マンゴーだ。

マンゴー

Japanese   cowpoke

アメリカはいつイギリスから独立したの?
Japanese   cowpoke

More