Post : spjoe

Today:1 hit、Yesterday:7 hit、Total:14443 hit

Follow / Follow 0 / Follower 0 / Profile / 学習アイテム数:1,085

A: I wish my children were as ( ) as yours.
B: Oh, they're only doing what I tell them because you're here. Usually, they pay no attention at all.

obedient, immense, squeaky, wretched

MAX英検準1級 Apr 20, 2023, 1:40 AM   spjoe

John's stomachache was quite mild at first, but soon the pain became so ( ) that his wife decided to drive him to the hospital.

deficient, acute, lame, juvenile

MAX英検準1級 Apr 20, 2023, 1:36 AM   spjoe

Keisuke has been reading a novel in Spanish for three months. He's now on the ( ) chapter of the book and only has a few pages left.

final, common, foreign, national

MAX英検準2級 Apr 19, 2023, 5:15 AM   spjoe

A: I thought the play would be more exciting. I almost fell asleep.
B: I know. It was really ( ), wasn't it?

dull, natural, dramatic, brave

MAX英検準2級 Apr 19, 2023, 4:41 AM   spjoe

らっかりゅうすい

落ちる花と流れていく水のことで、過ぎていく春のこと。
または、人や物がおちぶれること。
または、男女の気持ちが通じ合うことのたとえ。
流水に花が落ちれば、花を浮かせたまま流れていくように、男に慕う心があれば、女にも情が生じ男を受け入れるという意味から。

漢検2級 四字熟語 Apr 11, 2021, 11:43 PM   spjoe

ようげんわくしゅう

怪しげな言説で世の人々を惑わすこと。
「妖言」は怪しい噂や風説のこと。

漢検2級 四字熟語 Apr 11, 2021, 11:42 PM   spjoe

ないそがいしん

内心は嫌っているが、それを隠して親しげに接すること。
「内疎」は内側で嫌っていること。
「外親」は外側で親しいように見せかけること。

漢検2級 四字熟語 Apr 11, 2021, 11:41 PM   spjoe

たいぜんじじゃく

心が落ち着いていて、冷静さを失うことがないこと。
「泰然」は心に余裕があって落ち着いている様子。
「自若」はどんなことに対しても常に冷静な様子。

漢検2級 四字熟語 Apr 11, 2021, 11:40 PM   spjoe

どぼくけいがい

自然のままに、飾らずに生きることのたとえ。
「土木」は土と木のこと。
「形骸」は人の体。
土や木のように自然で飾らない、そのままの姿という意味から。
「形骸を土木にす」とも読む。

漢検2級 四字熟語 Apr 11, 2021, 11:39 PM   spjoe

よくようとんざ

文や声の調子を上げ下げして変えたり、勢いを変えたりすること。
または、勢いが急になくなること。

漢検2級 四字熟語 Apr 11, 2021, 11:38 PM   spjoe

たんだいしんしょう

物事を恐れずに行いながらも、小さなことに気を配ること。
「胆」は度胸。
「心」は気を配ること。
「胆は大ならんことを欲し、心は小ならんことを欲す」を略した言葉。

漢検2級 四字熟語 Apr 11, 2021, 11:37 PM   spjoe

たいぎめいぶん

ある行動に対して根拠となる正当な理由や建前のこと。
「大義」は人として大切な道義。
「名分」は身分や立場に伴う本分のこと。
本来は身分や立場に応じた守るべき本分や道義のこと。

漢検2級 四字熟語 Apr 11, 2021, 11:36 PM   spjoe

とんしゅさいはい

頭を深く下げて丁寧にお辞儀をすること。
または、手紙の最後に記して敬意を示す言葉。
「頓首」は頭を地面につけてお辞儀をすること。
「再拝」は二度拝むという意味の言葉。

漢検2級 四字熟語 Apr 11, 2021, 11:35 PM   spjoe

ひせいたいげつ

夜明け前から夜遅くまで精一杯仕事をすること。
「披星」は星を披るということから、夜が明ける前という意味。
「戴月」は月を戴くということから、夜遅くという意味。

漢検2級 四字熟語 Apr 11, 2021, 11:34 PM   spjoe

げっかひょうじん

男女の間に入り、結婚の手助けをする人。仲人。

「月下」は「月下老人」を略したもので、縁結びの神のこと。
「氷人」は氷の上で氷の下にいる人と話しをする夢を見たため、その夢について占ってもらうと「結婚の手助けをする前触れだろう」と言われ、後にその通りになったという故事から仲人を意味する。

漢検2級 四字熟語 Apr 11, 2021, 11:33 PM   spjoe

いばしんえん

煩悩や情欲などの欲望に、心を乱されて落ち着かないこと。
または、そのような欲望を抑えることができないことのたとえ。
「意馬」は馬が興奮して暴れまわるように、気持ちが落ち着かないこと。
「心猿」は激しく騒ぐ猿のように、気持ちが落ち着かないこと。
乱れて落ち着かない気持ちを、走り回る馬や騒ぎ立てる猿にたとえた仏教の言葉。

漢検2級 四字熟語 Apr 11, 2021, 11:33 PM   spjoe

いきんかんきょう

「故郷に錦を飾る」の語源で、出世して故郷に帰ること。
「錦」は金や銀などの糸で織り込んだ美しい絹織物のこと。

漢検2級 四字熟語 Apr 11, 2021, 11:32 PM   spjoe

めんもくやくじょ

世間の期待通りの活躍をして、いきいきとしている様子。
または、結果を出して、世間の評判がよくなること。
「面目」は周囲から見た評価や外側からの見た様子。
「躍如」は勢いがあり、生気に溢れる様子。

漢検2級 四字熟語 Apr 11, 2021, 11:30 PM   spjoe

いんにんじちょう

怒りや苦しみなどをぐっとこらえて、軽はずみな行動をしないこと。または、そうすべきであるという戒めの言葉。
「隠忍」は表に出すことなく、耐え忍ぶこと。
「自重」は行動を控えること。

漢検2級 四字熟語 Apr 9, 2021, 8:27 PM   spjoe

れいかんさんと

冷や汗が三斗出るということから、きわめて恐ろしい思いをすることや恥ずかしい思いをすること。
「斗」は体積の単位。

漢検2級 四字熟語 Apr 9, 2021, 8:27 PM   spjoe

More