"世界史" Post in this tag
ディオクレティアヌス×3
帝国の支配の様子
○専制君主制を始める
⚠️⚠️⚠️⚠️⚠️⚠️⚠️1(中央集権化の典型)
2皇帝崇拝の強要
○領土広大化の中で
3テトラルキアを敷く
、
○専制君主制を始める
⚠️⚠️⚠️⚠️⚠️⚠️⚠️1軍隊を増強し官僚制度整備(中央集権化の典型)
2皇帝崇拝の強要
○領土広大化の中で
3テトラルキアを敷く
世界史
世界史碧透
Nov 16, 2021, 1:42 AM
aotititi
カールの戴冠をの意義
政治面・文化面
※政治面に注意
a.政治的
分裂していた西ヨーロッパ世界が統一されて東ローマとは異なる政治勢力の形成
b.文化的
ゲルマン文化・ローマ文化・カトリックの合わさった東ローマとは異なる独自の西ヨーロッパ世界(ラテン語が共通語)の形成
世界史
世界史碧透
Nov 16, 2021, 4:36 AM
aotititi
スーダンのマフディー運動の主導者
ムハンマド=アフマド
※マフディー…救世主という称号
世界史
世界史碧透
Nov 16, 2021, 2:56 AM
aotititi
イギリスの対ドイツ(再軍備後のナチスドイツ)宥和外交
a.背景
⚠️⚠️⚠️b.内閣
c.条約
d.その条約の意義×2
イギリスの対ドイツ(再軍備後のナチスドイツ)宥和外交
a.仏ソ相互援助条約
b.これを警戒したボールドウィン挙国一致内閣
c.英独海軍協定
d.
1.ストレーザ戦線の崩壊
2.共産主義及びソ連と対立するドイツを資本主義体制の防波堤として期待
世界史
世界史碧透
Nov 16, 2021, 4:03 AM
aotititi
アメリカ 大戦参戦の経緯それぞれ
一次大戦: ドイツの無制限潜水艦作戦
2次大戦:イギリスの要請で武器貸与法を制定して、孤立主義から転換し大西洋憲章でファシズム打倒を掲げた(事実上の参戦)
世界史
Jan 18, 2022, 6:07 AM
7xy6b7cy89
ポーツマス条約
いつ
仲介誰
内容
1905
セオドア・ルーズベルト
韓国に対する優越権をロシアに認めさせる
南樺太をロシアが割譲
世界史
Nov 22, 2021, 3:09 AM
7xy6b7cy89
チェコでおこったクーデタについて
マーシャル・プランの受け入れを巡って内部対立し、共産主義者がクーデターで勝利し実権を握ったこと
世界史
Jan 18, 2022, 6:34 AM
7xy6b7cy89
More