"medu4" Post in this tag
介護療養型医療施設、介護老人福祉施設、介護老人保健施設
介護療養型医療施設、介護老人保健施設では医療行為を行う→ ★管理者は医師
老健はリハビリをおこなう(リ保ビリ)
介護老人福祉施設は特別養護老人ホームと同義
→医師は必要なし
これらは介護保険における施設サービスであり、予防給付(要支援)では利用できない
public health
medu4
国試
Oct 2, 2020, 9:33 PM
HirotoShishido
自立支援給付を定める法律、サービスの提供元、給付の分類、医療機関での自己負担
障害者総合支援法
障害の種類を問わず、市町村により全国一律に提供されるサービスを自立支援給付と呼ぶ
(※障害者関連は他はほぼ都道府県単位)
介護給付、訓練等給付、自立支援医療(更生医療(>=18yoの障害者)、育成医療(<18yoの障害者)、精神通院医療などを内容とする)に分類される
(※未熟児養育医療は母子保健法)
該当者は自立支援医療において自己負担1割
public health
medu4
Oct 1, 2020, 8:55 PM
HirotoShishido
産前産後休業を定める法律とその期間
育児休業
労働基準法
産前6週間は本人の申請により取得可能(多児妊娠では14週)
産後8週間は取得が義務(ただし6週経過後は本人の申請と医師の許可により就業可能)
『育児・介護休業法』や『★次世代育成支援対策推進法』に定められ、男女問わず 1 年間取得できる。父母で交互に取得する場合は児が 1 歳 2 か月となるまで取得可能
public health
medu4
国試直前
Sep 30, 2020, 9:15 PM
HirotoShishido
へき地医療の中心、へき地医療拠点病院の指定者と業務、へき地診療所の設置数
へき地医療の中心
都道府県
へき地医療拠点病院の指定者と業務
都道府県知事
代診医の派遣、へき地巡回診療車の派遣
へき地診療所の設置数
二次医療圏ごとに設置
public health
medu4
Sep 30, 2020, 2:48 AM
HirotoShishido
More