Toggle navigation
Explore
Post
Sign in / Sign up
Post : user(e494026f2a52)
Today:2 hit、Yesterday:1 hit、Total:4225 hit
Follow
/
Follow
0
/
Follower
2
/
Profile
/
Number of learning items:178
New
Hot
Popular
数1 A②
A問題
Vパック
Dec 18, 2023, 6:17 AM
user(e494026f2a52)
数2B①
B問題
Vパック
Dec 16, 2023, 9:33 PM
user(e494026f2a52)
数1 A①
B問題
Vパック
Dec 16, 2023, 5:12 AM
user(e494026f2a52)
にびー①
A問題
Vパック
Dec 15, 2023, 5:38 PM
user(e494026f2a52)
I A①
A問題
Vパック
Dec 15, 2023, 7:55 AM
user(e494026f2a52)
バロック音楽
古典派音楽
バッハ、ヘンデル
モーツァルト
そろそろ頑張らんとやばいで
Nov 18, 2023, 10:29 PM
user(e494026f2a52)
18世紀
ロココ美術
宮殿、特徴
サンスーシ宮殿(フリードリヒ二世がヴォルテールを招く。)
繊細優美
そろそろ頑張らんとやばいで
Nov 18, 2023, 10:28 PM
user(e494026f2a52)
バロック美術
宮殿、特徴
ヴェルサイユ宮殿(1661?)
豪華壮麗
1661はルイ14世親政開始
そろそろ頑張らんとやばいで
Nov 18, 2023, 10:25 PM
user(e494026f2a52)
重農主義とは
いつ頃誰からスタート?
富の源泉を土地に求め、経済活動の自由放任を主張する。
18世紀後半、ルイ15世の元
経済表のけねーから始まる
そろそろ頑張らんとやばいで
Nov 18, 2023, 10:24 PM
user(e494026f2a52)
啓蒙思想とは
啓蒙専制君主
合理的な知を重んじて、社会の偏見を批判する立場。
フリードリヒ二世
エカチェリーナ2世
ヨーゼフ2世
王権神授説を否定して、君主自らが国家の近代化を推し進める。
そろそろ頑張らんとやばいで
Nov 18, 2023, 10:23 PM
user(e494026f2a52)
More
Register
Sign up
Sign in
Twitter
Facebook
Google
ID or E-mail address:
password:
Sign in
Forgot Password
© 2025
reminDO
Language
English
×
Edit