Toggle navigation
Explore
Post
Sign in / Sign up
Post : yusuketakky39
Today:3 hit、Yesterday:30 hit、Total:249 hit
Follow
/
Follow
0
/
Follower
0
/
Profile
/
学習アイテム数:283
New
Hot
Popular
profuse
惜しみのない lavish, generous →少し無駄遣い
The philanthropist made profuse donations to the needy.
proは「前へ」(=forth)という意味を持ちます。fuseには「注ぐ」(=pour)という意味がある。
fuse。カタカナ語にもなっている「ヒューズ」のことです。ヒューズとは、電気回路に過大な電流が流れた時、発生する熱が溶けて回路を遮断する金属線のことです。
このfuseにも「流れる」(=pour)の意味合いがあるということです。
パス単1
yusuketakky39
絶滅種の動物の個体数を増やすのに、クローン技術を使用するのは可能だ
It is possible that cloing could be used to build populations of extinct animals.
* endangered species と区別する
long-extinct animal
大昔に絶滅した動物
ライティング
yusuketakky39
クローン研究の主なメリットは、医学に貢献する可能性があると言う事だ
The main advantage of cloning research is its potential contribution to medical science.
medical science 医療科学、医学
modern medical science
現代医(科)学
ライティング
yusuketakky39
deference
敬意 = respect
服従 = obedience
In Asia particularly, one is expected to treat the eldery with deference.
パス単1
yusuketakky39
qualm
(~に対する)良心の呵責 = compunction
(~に対する) 不安 = misgiving, uneasiness
He had no qualms about telling a lie to his mother.
have no qualms about ~ で「~について全く気にしない、~について気がとがめない」と言う意味
パス単1
yusuketakky39
tinge
かすかな意味合い
Her comments about the company contained a tinge of resentment.
taint, ting, tintには、
taint, ting, tint: 色づける (color)
というイメージがあることを意識してください。
パス単1
yusuketakky39
paragon
模範 =perfect example
The old couple saw their granddaughter as a paragon of virtue.
パス単1
yusuketakky39
fraught
(〜を)伴う、(〜に)満ちた =filled, loaded
The direciton of this policy is fraught with dangers.
パス単1
yusuketakky39
laudable
賞賛に値する =commendable, admirable
The team made a laudable effort but they could not win the match.
laud /lɔːd/
= laus 「称賛(praise)」
⇒ 『[動] 《他》 【文語】~をほめたたえる/賛美する』
『[名] 【文語】称賛/賛美/賛美歌』
laudatory [形] 称賛の
applaud [動] 《自》 ①拍手する ②称賛する
applause [名] ①拍手 ②称賛
パス単1
yusuketakky39
palatable
美味しい、口に合う =delicious, savory, tasty
I seldom find British cuisine palatable.
パス単1
yusuketakky39
coral / coal
coral 名
サンゴ、ピンクっぽい赤◆可算 形
発音[US] kɔ́rəl | kɑ́rəl カナ[US]コラル
coal名
石炭
〔小さく砕かれている〕燃料
炭、木炭◆【同】charcoal
ライティング
yusuketakky39
加えて、環境危機は化石燃料の使用中止を促すだろう
In addition, environmental crises will motivate pepole to abandon fossil fuels.
moreoverの同義語として in addition
「やる気にさせる」
2 encourage は「直接のやりとりでやる気にさせる」
3 inspire は「強い影響力で気持ちを湧き起こす」
4 motivate は「動機を与える」
ライティング
yusuketakky39
私は好みのうるさい女性が苦手です
I don't like picky women.
picky 形容詞
〈米話〉〔人が〕えり好みする◆【語源】pick + y
〈米話〉〔人が〕小うるさい、口やかましい、重箱の隅をようじでほじくる
〈米話〉〔味などに〕うるさい、〔食べ物に〕好き嫌いのある
・Don't be so picky [fussy], or you won't grow up big and strong! :
発音píki、カナピキィ
オンライン英会話
yusuketakky39
君は最新の曲を利用できる
You have access to latest songs.
利用できる、使える use 以外の表現
オンライン英会話
yusuketakky39
condone
許す =pardon, overlook, forgive
One could condone his mistake, but not his arrogance.
con + done の組み合わせで覚えることができる。
condone ➝ con(共に) + done(贈る) ⇒ ⇒ ⇒「許す、大目にみる」
※関連単語:donate (done(贈る) =「寄付する」)
*condemn
パス単1
yusuketakky39
truncate
を短くする =shorten
In the end, he truncated the essay so as to meet the word limit.
トランクに入れる為に 切り詰める
パス単1
yusuketakky39
demur
反対する =raise objection
She did what he asked without demuring in the slightest.
こんなデマ(demur) 流すのダメと 異議唱え
パス単1
yusuketakky39
niggle
を悩ます =niggle, bother
She felt niggled by the fact he had forgotten her birthday.
niggleの語源は、中英語の"nygelen"から来ており、16世紀の英語で"小さな問題"を表すようになった。
この語は、現代の"nag"や"annoy"と同様の意味でも使用される。
パス単1
yusuketakky39
baffle
困惑させる =puzzle, confound
The students were totally baffled by the final examination questions.
「baffle」の語源は、フランス語の「baffle」から来ています。
これは、スカンジナビア語族の語源である「巻き込む、包む」を意味する「bafva」に由来します。
現在、英語での「baffle」の意味は、「混乱させる、理解できなくする」です。
パス単1
yusuketakky39
lurk
潜む =hide, stay hidden 待ち伏せる
The young child was afraid of the monster that lurked under the bed.
lark : ヒバリ, 愉快なこと
lurk : 待ち伏せする, 潜む
パス単1
yusuketakky39
More
Register
Sign up
Sign in
Twitter
Facebook
Google
ID or E-mail address:
password:
Sign in
Forgot Password
© 2023
reminDO
Language
English
×
Edit