"日本史" Post in this tag
国家総動員法とは
勅令2つも
議会の承認を得ずとも勅令で政府が物資、労働力確保をできるようにしたもの
国民徴用令、価格等統制令(1939)
日本史
Dec 27, 2024, 7:36 PM
tbtzys4yf4
天保の薪水給与令
何年、なんで
1842
アヘン戦争で、打ち払いやべってなった(異国船打払令、1825からの。)
日本史年号
日本史
Dec 27, 2024, 7:35 PM
tbtzys4yf4
五品江戸廻送令
何年、なんで
1860
修好通商条約のあと横浜から直接輸出しまくりで物減る、物価高。これをやめるべく在郷商人に命じた
日本史年号
日本史
Dec 27, 2024, 7:35 PM
tbtzys4yf4
甲申事変とその条約
1884
金玉均のやつね、天津条約(1885、日清関係悪化しちゃったから打開)
日本史
日本史年号
Dec 27, 2024, 7:34 PM
tbtzys4yf4
治安警察法
何年、なんのため
1900
産業革命期に始まった工場労働者のストライキに対して。また女の政治集会参加×も。→1920結成の新婦人協会がこれを改正させる
日本史
日本史年号
Dec 27, 2024, 7:34 PM
tbtzys4yf4
日清修好条規
1871
琉球処分につながる、特に台湾出兵のきっかけ
(琉球漂流民殺害事件に対して賠償なし)
日本史年号
日本史
Dec 27, 2024, 7:34 PM
tbtzys4yf4
意見封事十二箇条を天皇に提出した人物、また提出された天皇は?
三善清行、醍醐天皇
日本史
Dec 7, 2024, 3:18 PM
wvnz9jgzcz
京都五山
天龍相手に健闘まじか
天龍寺 相国寺 建仁寺 東福寺 万寿寺
日本史
Nov 30, 2024, 6:00 PM
wvnz9jgzcz
More