"日本史ハイ" Post in this tag
我が国初の仏教説話集は( )。
( )によって書かれ、( )文化。
日本霊異記りょういき
景戒けいかい
弘仁貞観文化
日本史ハイ
Aug 20, 2022, 8:29 PM
yasukathleen
大宝令で次丁は何と呼ばれたか?
また、庸調、雑徭の負担を正丁と比べよ
老丁、全て正丁の半分
日本史ハイ
Aug 14, 2022, 8:47 PM
yasukathleen
後小松天皇より後の天皇を
出来るだけ
称光 後花園 後土御門 後柏原
後奈良 正親町 後陽成 後水尾
明正 後光明 後西 霊元
東山 中御門 桜町 桃園
後桜町 後桃園 光格 仁孝
孝明天皇 明治天皇
日本史ハイ
Aug 9, 2022, 3:50 AM
yasukathleen
夢窓疎石の勧めで尊氏が
( )以降の戦死者の供養として全国に( )をおいた。
元弘の変
安国寺・利生塔りしょうとう
日本史ハイ
Sep 15, 2022, 8:20 PM
yasukathleen
狂歌の第一人者は?作品名も
また、その弟子の名前も
大田南畝なんぼう、万載狂歌集
石川雅望まさもち、ペンネームは宿屋飯盛やどやのめしもり
3日
日本史ハイ
Aug 6, 2022, 5:19 PM
yasukathleen
元禄期の浮世絵、人物名、作品名、
功績
菱川師宣、見返り美人図→肉筆画、版画じゃないよ!
浮世絵版画を創始、印刷のようなもの、大量出版で庶民にも普及→ただし、単色刷たんしょくずり
日本史ハイ
3日
Sep 24, 2022, 1:22 AM
yasukathleen
More